K-launcherは、ファイラーです。 
     
     ファイラーっていうのは、 
     コンピュータの中にある「ファイル」や「フォルダ」を 
     わかりやすく表示してくれたり、 
     それらを「探す」「コピーする」「圧縮する」等の操作を 
     とっても簡単にしてくれる、とっても便利なソフトです。 
      
     たとえば、いままでプロンプトと格闘していた、あの忌まわしい、 
     「圧縮ファイルの解凍」だって、もうとっても簡単に! 
      
     それでは、K-launcherで、さっそく見てみましょう! 
     
     あなたが「ダウンロード」した 
      
     「MOBA.LZH」 
     
     という「圧縮ファイル」が、「本体」の「受信BOX」にあるとします。 (1)K-launcherは2画面! 
    
      
        図1 
          | 
       
     
     ・左の画面には、「本体:受信BOX」フォルダが(図1-1) 
     ・フォルダの中には、圧縮ファイル「MOBA.LZH」が(図1-2) 
     ・右の画面には、「本体」に新しく作った「MOBA」というフォルダが(図1-3) 
      それぞれ、見えますね? 
      
    (2)メニュー! 
    
      
        図2 
          | 
       
     
     ・まず、「解凍」したいファイルにカーソルを合わせて 
     ・「P」キーを押すと「圧縮関連」メニューが出てきます。 
     ・メニューの「解凍」を選びエンターキー押し(図2-1) 
     
    (3)実行! 
     
    
      
        図3 
          | 
       
     
     
     ・そうすると右側の画面に、圧縮ファイル内に詰め込まれていたファイルが 
      右側のフォルダに解凍されましたね?(図3-1) 
     
     こんなことだって・・・ 
     
     圧縮する前に、どんなファイルが詰め込まれているのかを見ることも 
     出来ます。 
     圧縮ファイルにカーソル合わせて、そのままエンターキー!こんなカンジです。↓ 
    
      
        図4 
          | 
       
     
     ・圧縮ファイルに含まれている内容が全て表示され、解凍しなくても 
      テキストファイルの中身などが見れちゃいます。(図4-1) 
      もちろん、全画面、表示だって出来ます。 
     
     
     と、解凍ひとつとっても、色んな事が出来るK-launcherですが、 
     こんな風に使うには色々と設定しなくちゃダメです。 
      
     そこで、今日ご紹介するのが 
     
     ・「設定不要!いますぐ使えるK-launcherきっと!」 
     
     パソコンもモバも初心者の方にわかりやすくしてみました 
     ・・・ですが、ご多分に漏れず、こんなボクでも月末は仕事が 
     詰まってしまい、なかなか進まなかったのですが、もうすぐ 
     公開出来ると思います。 
     
    「それまで待てない!」 
     
     そんな方には、K-launcherの作者、TOROさんからご承諾を得て、 
     オリジナル版から、モバに必要なファイルだけを組み込んだものを 
     こちらのダウンロードコーナーに置きました(5/29予定)ので、 
     「図解!KLヘルプファイル」と一緒にお使い下さい。    京kyou 
      |